来週は「杜のたからさがし」です!!
『滋賀県内避難者の会』代表 井上宗純 さんより
■つくる、さがす、であう森の中の体験イベント
「杜のたからさがし」
いよいよ来週火曜日(祝日)です。
東近江市にガラス工芸、木工、彫金、革細工などの若手作家たちが集まる「ことうヘムスロイド村」があります。
☆作家さんたちが春休み中、次のイベントを行います。
◆開催日時 3月20日(春分の日) 10時から17時まで
◆開催場所 ことうヘムスロイド村
東近江市平柳町568
◆専用シャトルバスが運行されます。
八日市駅→ヘムスロイド村 9:50 10:50 12:15
ヘムスロイド村→八日市駅 16:30 17:30
※案内文を包んでいたヤギ封筒を提示するとバス代が無料になります。ヤギ封筒をお忘れなく。
☆避難者の皆さん(特に子ども)と作家や地元の人たちとの森の中の交流会
◆楽しいものづくり体験と作品の販売
☆ワークショップ
ヨガ教室、消しゴムハンコ作り、ガラスアート、木のスプーン作り、竹楽器作りなど
☆宝探しゲーム
森の中に隠されたカードを見つけると素敵なオリジナル商品がもらえます。
☆ミュージシャンのライブ
☆飲食ブースあり
□お問い合わせ 090-8188-6866 (あずま)
「杜のたからさがしは東北から来られた皆さんとの、心のふれあいや文化の交流を目的としたチャリティーイベントです。」・・・(企画書のコピーより)
◆子どもたちには大変楽しいイベントです。また避難者だけではなく一般参加の方も多く集まると聞いています。
『ことうヘムスロイド村』への案内図
(クリックで拡大します)
『ことうヘムスロイド村』の地図
大きな地図で見る
関連記事