QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人

2014年04月24日

2014年度 京都新聞「愛の奨学金」のご案内

下記の通り、公益財団法人京都新聞社会福祉事業団さまの奨学金制度についてご案内させて頂きます。申し込み期限がございますので内容をご確認のうえ、申し込みをご希望の方は所定の申請書にご記入いただきお早めにお申し込み下さい。


=自分の夢や目標に近づくために=
2014年度 京都新聞「愛の奨学金」

京都新聞「愛の奨学金」は、学費援助を必要とする向学心のある学生、生徒を励まそうと1965(昭和40年)にスタートしました。
京都新聞紙面に掲載の「誕生日おめでとう」コーナーへの寄付金をはじめ、交通遺児を含めた愛の奨学金への事業協賛寄付金などに寄せられた多くの方々の善意をもとに学費の捻出が困難な高校生・大学生・専門学生らを応援します。
奨学金は①一般の部②交通遺児③東日本大震災被災者の部にわけて受け付け、選考のうえ給付します。

①一般の部
 家計が困窮し、教科書、副教材、参考書、模試などの教育費用の捻出が困難と認められる高校生や学費・教材費などの支払いが困難な大学・専門学生に給付します。
②交通遺児
 交通遺児のために寄せられた指定寄付金などを原資にした奨学金です。家計を支える方を亡くした交通遺児が対象で一般の部とは別の基準で高校生、大学・専門学校生に給付します。
③東日本大震災被災者の部
 当事業団の東日本大震災被災者支援プログラムの一つとして実施します。避難生活を余儀なくされ、教育費がまかなえないなど奨学金が必要と認められる高校生、大学・専門学校生に支給します。

【対象】上記①~③共通で下記項目をすべて満たす学生・生徒
①京都府・滋賀県内に在住、生活の本拠地がある
②学校教育法による学校(高等学校、高等専門学校、大学、短期大学、各種専修学校、通信制など)に在籍している
③経済的理由から愛の奨学金を必要とする

【贈呈額】(返済不要)
[高等学校、高等専門学校1~3年、専修学校高等課程]
奨学金年額72,000円(月額6,000円×12ヶ月)
※定時制、通信制、特別支援学校を含む
[大学、短期大学、高等専門学校4~5年、専修学校専門課程]
奨学金年額144,000円(月額12,000円×12ヶ月)

【申請】 所定の用紙に申請者本人が記入(一部保護者等記入)し、次の書類を添えて申請(郵送)してください

※これまでに愛の奨学金の給付を受けた方も申請できますが、年度ごとに合否を決めており、継続して給付できないこともあります。
※他の奨学金を受給中の方、これから手続きされる方も申請できますが、受給・申請先の奨学金が併用可能か確認をしてください。

■申請書類■
申請書(学生・生徒が記入)
申請書(保護者、学費負担者が記入)※保護者、学費負担者の諸事情等で記入できない場合は、学生・生徒本人の記入も可
所得・収入が明確な各種証明書(共働きの場合は両者分)
作文
学校生活所見書(高校生のみ、事業団所定の用紙に担任の先生が記入)
成績証明書(高校1年生は中学3年最終、大学・専門学校1年次の方は高校3年最終)※高校1年生の方と大学・専門学校1年次の方は出身学校で発行してもらってください。前年度と同じ学校に在学されている方は在学校で発行してもらってください。いずれも成績証明書は封のうえ添付してください。
交通遺児の部は、交通遺児であることを証明する書類
東日本大震災被災者の部は、東日本大震災、福島第一原発事故により避難していることを証明する書類
①②③④⑤は事業団所定用紙※③は台紙

●申請書類は返却できません。提出された個人情報は、法令と当事業団「個人情報管理規定」にもとづき管理します。

☆申請書はこちらからPDFでご確認いただけます。
http://www.kyoto-np.co.jp/fukushi/information/2014_shogakukin_shinseisyo.pdf

≪申請受付期間≫
2014年5月1日(木)~6月10日(火)まで
【選考】
京都新聞「愛の奨学金」選考委員会で決定します。
経済状況、学業、作文など提出書類をもとに総合的に判断します。
※面接を求める場合もあります。

【選考結果】
7月中旬、申請者全員に郵送で通知します。

【奨学金贈呈について】
決定後、規定の金額1年分(2014年4月1日~2015年3月31日)をまとめて直接本人に手渡しします。贈呈は7月下旬を予定しています。
学年末には、奨学金活用について所定の用紙で報告書の提出を求めています。

≪申し込み・問い合せ先≫
〒604-8577
京都市中京区烏丸通夷川上ル
京都新聞社内
(公財)京都新聞社会福祉事業団
「愛の奨学金」係
TEL 075-241-6186
FAX 075-222-2515
土、日、祝日を除く9:30~17:30

同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
【福島県から避難されているみなさまへ】東日本大震災避難者交流会に是非ご参加下さい
じゃがいも欲しい人この指とまれ~!!
現在会報編集中です!!
琵琶湖環境学習船ビアンカクルーズにご招待!
忘れ物のお知らせ
学生ボランティアチームによる学習サポートの案内です。
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 原発賠償関西訴訟に関する説明会本日開催! (2014-01-25 12:16)
 京都・兵庫にホールボディカウンター検査車がやってくる!! (2013-12-07 22:52)
 リユース・パソコン差し上げます。お申し込みはお早めに!! (2013-10-23 07:13)
 長野県松本市長 医師 菅谷昭氏講演会のご案内 (2013-09-18 16:47)
 「チェルノブイリのかけはし」野呂美香さんのお話会in滋賀のご案内 (2013-08-28 18:17)
 【福島県から避難されているみなさまへ】東日本大震災避難者交流会に是非ご参加下さい (2013-08-19 14:32)
Posted by 滋賀県内避難者の会 at 00:59 │Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。