『おとこのBBQ』を開催しました。

滋賀県内避難者の会

2012年07月31日 15:58

7月29日(日) に 男性限定! 避難者さんと県民の語り場


『 おとこのBBQ 』


が開催されました。






炎天下の中、避難者さんと滋賀県民の方々が集まり、男性同士ならではのリラックスした雰囲気の中、いろんなことを話しました。

東日本大震災の発災から1年4ヶ月以上経ち、いろいろなことを経て自分の生活を再編してきた避難者さん

お肉や野菜を食べながら会話していく中で、もう僕達は仲間だという意識が存在し、いつまでも"避難者さん"ではいけないなという感覚が湧いて来ました。

もちろん、上手くいっていない避難者さんも数多くおられると思いますし、そのケアの必要性も確実に存在しますが、今回集まって頂いた避難者さんには『普通のお友達としてやっていきたい』という声もあり、支援に対していろんなことを考えなくてはならないことを認識しました。

 


滋賀県の一般男性にも参加して頂けたことで、移り住んだ先でなかなか友達が出来ないという問題にも少し踏み込めた様に思います。

やってみて・・・さすが炎天下に開催したのはしんどかったですが、気楽に集まって会話する機会をもっとつくりたいと思います。

参加者のみなさん、関係者のみなさん

どうもありがとうございましたm(_ _)m

(東 秀次) ※このイベントの主催者で、このブログの管理人です。





関連記事