この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年01月31日

Twitter アカウントを開設しました

『滋賀県内避難者の会』の Twitter アカウントを開設しました。

滋賀県内避難者の会 @Shigahinansya

https://twitter.com/#!/Shigahinansya

です。

よろしくお願いします。

こちらの管理も支援ボランティアの”東 秀次(あずま しゅうじ)”が行なっております。



Posted by 滋賀県内避難者の会 at 08:49 Comments(0)お知らせ

2012年01月30日

ええラジオ 『滋賀県内避難者の会』 USTREAM

ええラジオ 『滋賀県内避難者の会』 USTREAM



滋賀県内避難者の会の代表
井上 宗純 さん  が出演されています。



Posted by 滋賀県内避難者の会 at 15:09 Comments(0)お知らせ

2012年01月30日

『滋賀県内避難者の会』の連絡、問い合わせ先

『東日本大震災滋賀県内避難者の会』(通称、「滋賀県内避難者の会」) 連絡先

事務局

〒520-0047
大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津(あすとはまおおつ) 1F
大津市市民活動センター内 SO6号

電話番号(代表):070-6689-7467

メール(代表):shigahinan@gmail.com
携帯メール:shigahinan@willcom.com

ブログ:shigahinansya.shiga-saku.net/

※避難者の会の活動は、すべてボランティアによるため、必ずしも即座に対応できない場合がありますことをご了解下さい。ご連絡いただいてから遅くとも数日中には対応します。

※このブログの管理は世話人副代表の 高野 正巳 が行っています。連絡先 masa3tk@gmail.com

お手数をお掛けしますが、何卒よろしくお願いしますm(_ _)m



Posted by 滋賀県内避難者の会 at 12:10 Comments(0)連絡先

2012年01月29日

2012年2月11日(祝) 『第二回避難者交流会』 

「滋賀県内避難者の会」の 井上宗純 さんより連絡があり 第二回避難者交流会 開催のお知らせがありました。
 
~以下転載~


第二回避難者交流会のお知らせ

皆さん、こんにちは

「滋賀県内避難者の会」
 井上宗純です。

平成24年1月16日

■第二回避難者交流会が正式決定されました。

正式決定した内容を以下に箇条書きします。

①日程 2月11日

②場所 東近江市地福寺
 宗派は曹洞宗

JR能登川駅から徒歩15分 希望者は駅からの送迎あり

③内容
11時から12時
東日本大震災の犠牲者のご冥福を祈る法要と復興祈願

ご住職はお布施は要りませんとおっしゃっています。服装は普段着、同時に身近な方のご供養もして下さいます。

ここのお寺は「お地蔵さんの寺」として宗派を問わず、地域の人たちに親しまれています。

ご自分の家の宗派、宗教の違いにこだわらず、ご参加下さい、とのことです。

12時から15時
昼食、座談、交流

かなり寒い時期ですし場所がお寺ですので、暖かい服装で、ホッカイロなどもご用意ください。

今回は場所が広くありませんので、むしろ多くの方とお話しできると思います。

④参加費(昼食代)
中学生以上の方はお弁当、小学生以下の方はサンドイッチかおにぎり。

飲み物やお菓子も用意します。

お供えするお花や昼食代金の不足分は「滋賀県内避難者の会」で負担します。

⑤育児ボランティアの件

今回は育児ボランティアはおりません。幼稚園児以上はボランティアの見守りが可能です。

小さいお子さんはお母様自身でお世話願います。


※ご案内の文書はいつものように市町からの郵送になります。
文書が届いてからメールでお申し込みください。

■世話人またはボランティアとして参加していただける方へのお願い。

心苦しいのですが、今回は昼食代500円のご負担をお願いいたします。


以上

~転載終り~

交流会に参加を希望される方は下記に御連絡下さい。

行政側からの支援もありますが、避難者さん同士の輪や県内のボランティアの手で出来ることがあると思います。

被災地より滋賀県内に避難されている方、是非『滋賀県内避難者の会(仮名)』に御連絡下さい。

『滋賀県内避難者の会(仮名)』の連絡、問い合わせ先

井上宗純さん TEL070(5017)1452。電子メールは studycp@willcom.com


よろしくお願いします。


Posted by 滋賀県内避難者の会 at 08:16 Comments(0)避難者交流会関連

2012年01月29日

ブログを開設しました。

滋賀県内避難者の会(仮名) のブログを開設致しました。

今後、滋賀県内の避難者に関連した情報などを紹介していきます。

よろしくお願いいたします




Posted by 滋賀県内避難者の会 at 07:35 Comments(0)お知らせ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人