この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年06月27日

県外避難者(離職者)4名の求人情報です。

兵庫県の シーズ加古川( http://www.npo-seeds.jp/ ) より、加古川市の委託事業で、公募があった復興支援継続事業

「 ともにがんばろう 東北~加古川 日本の絆醸成事業 」

に 加古川商工開発㈱とBAN-BANネットワークス㈱そしてシーズ加古川が共同事業体で応募し、採択され、県外避難者(離職者)4名の求人が来ています。

業務内容は、加古川駅前のヤマトヤシキ( http://www.yamatoyashiki.co.jp/5121/top.htm )3Fにコミュニティ・カフェと展示スペースをつくって、東北の食べ物を出したり、物産を販売したり、観光地のパネル展示などで、情報発信したり、ラジオの公開放送する等です。

○ 給与:160000円(月給制で、日給月給の計算をします)
○ 勤務体制:8時間/日、176時間/月、シフト制(土日も出勤有)、残業なし
○ 保険:社会保険、雇用保険、労災
○ 通勤費:実費(ただし、余りに高額になると採用しないかも・・・)
○ 住宅手当:5000円(加古川で住んだ場合)
○ 雇用期間:2012年7月15日~2013年3月31日
○ 仕事内容:コミュニティ・カフェの運営、物産コーナーの運営他
○ 採用人員:4名

この件に関するお問い合わせは、下記まで

NPO法人シンフォニー 生きがいしごとサポートセンター阪神南
担当 二宮、中田
〒660-0861
兵庫県尼崎市御園町5尼崎土井ビル2F
TEL 06-6412-8448 /FAX 06-6412-8444
E-mail ikisapo@npos.cc
HP http://ikisapo.npos.biz/
 月曜~土曜日 9:00~17:30

加古川駅前のヤマトヤシキの地図

大きな地図で見る



Posted by 滋賀県内避難者の会 at 19:44 Comments(1)お知らせ

2012年06月27日

イベント・サロン等で就労相談コーナー設置を応援します!

イベント・サロン等で就労相談コーナー設置を応援します!

「生きがいしごとサポートセンター阪神南( http://ikisapo.npos.biz/ )」を管理運営している
NPO法人シンフォニー( http://npos.cc/ )のご協力により

「就業専門員」を派遣してもらうことができます(無料)。
避難者の方はもちろん、その他の就業困難者向けにも求人情報を提供しているそうです。

滋賀県内で就労相談会・就労相談を伴うイベント等を企画したい方は
滋賀県内避難者の会までご相談ください。

『滋賀県内避難者の会 』

事務局
〒520-0047 大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津(あすとはまおおつ) 1F 大津市市民活動センター内 SO6号

電話番号(代表):070-6689-7467(WILLCOM)

メール(代表):shigahinan@gmail.com

携帯メール:shigahinan@willcom.com



Posted by 滋賀県内避難者の会 at 19:34 Comments(0)お知らせ
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人