2013年02月24日
「お子さんのこと、学校のこと、少しおしゃべりしてみませんか」in湖北
日頃、何となく気になっているお子さんのこと、学校のことなど、スクールソーシャルワーカーの
佐々木 千里さんを囲んでお話してみませんか?
佐々木さんは大津のママ会にもお越しいただき、みんなでおしゃべりしました。
普段の交流会では話できない本音もポロリ。
継続開催を望む声をいただき、今回は長浜市で開催することになりました。
是非、この機会にご参加ください!!
【詳細】
「お子さんのこと、学校のこと、少しおしゃべりしてみませんか」
~滋賀での生活や子育てに関すること、学校に関わる悩みや問題について一緒に考えましょう~
おしゃべり相手:佐々木 千里
日時:3月31日(日) 13時~15時
場所:長浜市立会館サンパレス
参加費:無料
※開催場所は変更になる可能性がございますので参加をご希望の方は、
必ず事前にご予約をお願いいたします。
ご予約は、事務局または下記までお気軽にどうぞ!!
担当:世話人副代表 高野正巳
連絡先:masa3tk@gmail.com
携帯:090-3648-0566
~佐々木 千里さんのご紹介~
《プロフィール》
私は、福島県郡山市で新米ママとして子育てのスタートを切り、近所の人たちには、感謝しきれないほど助けていただきました。
また、みなさんより一足早く、十数年前に滋賀県へ転入してきた立場の者です。元々は中学校教員でしたが、社会福祉士という国家資格をもっていたため、現在はスクールソーシャルワーカーやその指導者(スーパーバイザー)として、京都府・京都市、大阪府(特に北河内地区)で仕事をしています。
滋賀県内では、2ヶ月に1度、スクールソーシャルワークの視点で、滋賀県内の学校の先生方の勉強会を運営しています。
また、滋賀県社会福祉士会の組織にある「子ども家庭福祉研究会」を担当しています。
【スクールソーシャルワーカーとは】
スクールソーシャルワーカーは、子どもの抱える問題は、子どもと環境が相互に影響しあって生じていると考え、悩みや問題を抱える子どもへの支援だけでなく、子どもを取り巻く環境にも働きかけます。子どもの環境は様々なもので構成されますが、家庭や学校、そして地域が大きな影響を与えています。
ですから、子どもの環境を構成している者たちがしっかりつながって、子どもにとって、よりよい環境をつくっていけるように様々な取り組みで支援しています。
佐々木 千里さんを囲んでお話してみませんか?
佐々木さんは大津のママ会にもお越しいただき、みんなでおしゃべりしました。
普段の交流会では話できない本音もポロリ。
継続開催を望む声をいただき、今回は長浜市で開催することになりました。
是非、この機会にご参加ください!!
【詳細】
「お子さんのこと、学校のこと、少しおしゃべりしてみませんか」
~滋賀での生活や子育てに関すること、学校に関わる悩みや問題について一緒に考えましょう~
おしゃべり相手:佐々木 千里
日時:3月31日(日) 13時~15時
場所:長浜市立会館サンパレス
参加費:無料
※開催場所は変更になる可能性がございますので参加をご希望の方は、
必ず事前にご予約をお願いいたします。
ご予約は、事務局または下記までお気軽にどうぞ!!
担当:世話人副代表 高野正巳
連絡先:masa3tk@gmail.com
携帯:090-3648-0566
~佐々木 千里さんのご紹介~
《プロフィール》
私は、福島県郡山市で新米ママとして子育てのスタートを切り、近所の人たちには、感謝しきれないほど助けていただきました。
また、みなさんより一足早く、十数年前に滋賀県へ転入してきた立場の者です。元々は中学校教員でしたが、社会福祉士という国家資格をもっていたため、現在はスクールソーシャルワーカーやその指導者(スーパーバイザー)として、京都府・京都市、大阪府(特に北河内地区)で仕事をしています。
滋賀県内では、2ヶ月に1度、スクールソーシャルワークの視点で、滋賀県内の学校の先生方の勉強会を運営しています。
また、滋賀県社会福祉士会の組織にある「子ども家庭福祉研究会」を担当しています。
【スクールソーシャルワーカーとは】
スクールソーシャルワーカーは、子どもの抱える問題は、子どもと環境が相互に影響しあって生じていると考え、悩みや問題を抱える子どもへの支援だけでなく、子どもを取り巻く環境にも働きかけます。子どもの環境は様々なもので構成されますが、家庭や学校、そして地域が大きな影響を与えています。
ですから、子どもの環境を構成している者たちがしっかりつながって、子どもにとって、よりよい環境をつくっていけるように様々な取り組みで支援しています。
2014年度 京都新聞「愛の奨学金」のご案内
原発賠償関西訴訟に関する説明会本日開催!
京都・兵庫にホールボディカウンター検査車がやってくる!!
リユース・パソコン差し上げます。お申し込みはお早めに!!
長野県松本市長 医師 菅谷昭氏講演会のご案内
「チェルノブイリのかけはし」野呂美香さんのお話会in滋賀のご案内
原発賠償関西訴訟に関する説明会本日開催!
京都・兵庫にホールボディカウンター検査車がやってくる!!
リユース・パソコン差し上げます。お申し込みはお早めに!!
長野県松本市長 医師 菅谷昭氏講演会のご案内
「チェルノブイリのかけはし」野呂美香さんのお話会in滋賀のご案内