2012年08月01日
学生ボランティアチームによる学習サポートの案内です。
滋賀の大学生にでつくる 「チームおせっかい」学習サポートチームによる 学習サポートが開催されます

※詳細は上記チラシを参考にして下さい
私たち学生ボランティアは自分達の経験を通じた学習サポートで
東日本大震災で被災され、滋賀に住まう子供たちの成長を応援します。
◆場所 滋賀大学教育学部(大津キャンパス)
◆日程 8月24日(金)25日(土)
★夏季学習サポート内容
・10時~12時 夏休みの宿題・課題サポート
・12時~13時 学食で食事(お弁当持参可)
・13時~15時 夏休み工作や健康づくり
※内容詳細は参加者にメール配信されます。
参加費無料
◎申込み メール( otsu@hukusi.or.jp )にてお子様の名前と学年を登録してください
主催 特定非営利活動法人全日本企業福祉協会
お問い合わせ 090-8963-8724 または otsu@hukusi.or.jp まで
協力 チームおせっかい滋賀チーム
独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業
(東 秀次)

※詳細は上記チラシを参考にして下さい
私たち学生ボランティアは自分達の経験を通じた学習サポートで
東日本大震災で被災され、滋賀に住まう子供たちの成長を応援します。
◆場所 滋賀大学教育学部(大津キャンパス)
◆日程 8月24日(金)25日(土)
★夏季学習サポート内容
・10時~12時 夏休みの宿題・課題サポート
・12時~13時 学食で食事(お弁当持参可)
・13時~15時 夏休み工作や健康づくり
※内容詳細は参加者にメール配信されます。
参加費無料
◎申込み メール( otsu@hukusi.or.jp )にてお子様の名前と学年を登録してください
主催 特定非営利活動法人全日本企業福祉協会
お問い合わせ 090-8963-8724 または otsu@hukusi.or.jp まで
協力 チームおせっかい滋賀チーム
独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業
(東 秀次)
2014年度 京都新聞「愛の奨学金」のご案内
原発賠償関西訴訟に関する説明会本日開催!
京都・兵庫にホールボディカウンター検査車がやってくる!!
リユース・パソコン差し上げます。お申し込みはお早めに!!
長野県松本市長 医師 菅谷昭氏講演会のご案内
「チェルノブイリのかけはし」野呂美香さんのお話会in滋賀のご案内
原発賠償関西訴訟に関する説明会本日開催!
京都・兵庫にホールボディカウンター検査車がやってくる!!
リユース・パソコン差し上げます。お申し込みはお早めに!!
長野県松本市長 医師 菅谷昭氏講演会のご案内
「チェルノブイリのかけはし」野呂美香さんのお話会in滋賀のご案内
Posted by
滋賀県内避難者の会
at
18:09
│Comments(0)
│お知らせ