この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年07月01日

『おとこのBBQ(バーベキュー)』7月29日(日)の御案内

4月7日の発表( http://shigahinansya.shiga-saku.net/e770983.html )以来、長らく開催出来ずにおりました『おとこの呑み会』が、

『おとこのBBQ(バーベキュー)』

として

7月29日(日)※雨天の場合延期(日程未定)

に開催することになりました!!

詳細は

『おとこのBBQ(バーベキュー)』
~おとこ同士で気楽にお話しませんか~

★開催の趣旨

避難者さん対象のイベントには男性を対象にしたものが少ないので、男性同士で交流する機会もあっていいのではないか?と思い企画しました。

◆参加資格

・東日本大震災の影響で滋賀県内に避難された男性

・滋賀県内の男性の避難者さんと交流希望の男性

※参加者の定員は先着10名(程度)

☆日時 

7月29日(日) 12:00~15:00
※雨など荒天の場合は延期します(日程は未定)

●場所 

・草津市 矢橋帰帆島公園キャンプ場
矢橋帰帆島公園HP( http://www.hikari-g.com/kihan/ )

・JR南草津駅から送迎あり(送迎希望の方は事前にお知らせ下さい)

・駐車場、駐輪場あり(無料)
※運転をされる方は飲酒出来ません(くれぐれもよろしくお願いします)

●費用 

・お一人様 500円(ワンコイン)

◆申込 

このイベントの担当者の東 秀次(あずましゅうじ)※このブログの管理人です
(個人ブログ 『災害ボランティア 東 秀次』 http://hadakamikan.blog.fc2.com/ ) 

に直接連絡して頂き、必要事項をお知らせ下さい。

◎必要事項

・お名前

・連絡先

・参加人数

・現在の住所(市町村名だけでも結構です)

・会場までの交通手段 

・飲酒の有無
(発泡酒を350cc2缶まで御用意します。銘柄等は可能な限り対応しますのでお知らせ下さい)

・その他(アレルギーなど注意すべきこと等々)

※申込締切は 7月23日(月)
 
メールアドレス azmshuji@yahoo.co.jp 
携帯電話    090-6377-4178

※避難者の方は自治体から送付される会報(4号)にも案内が掲載されますのでよろしければ御覧ください。
            
◆注意事項 

・BBQ会場は野外の為、天候によっては強い日差しや暑さが予想されます。ご注意下さい。
(タープ(日除け)、ビーチパラソル、椅子などは用意はしますが、参加人数によっては数が足りなくなる恐れがあります。★もしお持ちであれば持参して頂けると幸いです。

・雨天など荒天の場合延期となります。発表は開催当日の朝8時までに、このブログで行いますが、ブログを御覧になれない方がおられましたら他の方法で連絡致しますのでお知らせ下さい。

★その他、わからないことがあれば担当の東(あずま)にお気軽に問い合わせ下さい。

メールアドレス azmshuji@yahoo.co.jp 
携帯電話    090-6377-4178

会場の矢橋帰帆島の地図

大きな地図で見る

(東 秀次)



Posted by 滋賀県内避難者の会 at 07:38 Comments(0)お知らせ
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人