この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
2013年06月21日
【ご予約受付開始しました】滋賀避難子ども検診
昨年8月9日に民医連様のご協力とご支援のもと、大津市坂本にある「坂本民主診療所」にて滋賀県内に避難している18歳未満の子どもたちを対象に、甲状腺エコー検査をはじめとする検診を無償で実施しました。
大変多くの方々からのお問い合わせをいただきましたが、受入人数の問題等もあり、受診できたお子さんは受診者29名(男性13名 女性16名 15世帯)で甲状腺エコー検査の結果はA1判定10名、A2判定18名、B1判定1名で嚢胞率65%という状況でした。
今年も医療機関および地域のみなさまのご協力とご支援をいただき、下記の日程と内容で検診を開催する運びになりました。
今回は日曜日の開催となりますので、前回受診出来なかった方も是非この機会に受診されることをおすすめ致します。
人数制限の都合上、完全ご予約制で受付させていただきますのであらかじめご了承ください。
このご案内は最新版の会報でも行っています。みなさまからのご予約をお待ちしております!!
注)参加募集人数の定員になり次第、ご予約は終了となりますのであらかじめご了承ください。
◆日時:平成25年8月11日(日) AM9:00~12:00(予)
◆場所:坂本民主診療所 住所:大津市坂本6丁目25-30
◆対象者:現在、滋賀県内に避難されている、原発事故時妊娠中から18歳未満の方
注1)主催者様の意向で滋賀県内に避難されている方に限定させていただきます。
注2)昨年受診された方を除く
※昨年受診者でA2、B判定者には、個別検査を別途ご案内させていただいております。
注3)受診対象は避難元住所は限定しません。関東からの避難者の方も対象となります。
◆募集人数:40名(ご予約は先着順にて、定員になり次第受付終了となります)
◆受診料:無料
◆検診項目:全日本民医連 原発事故被ばく対策本部の推奨項目に準ずる下記の項目
問診、採血、尿、心電図、甲状腺エコー
◎採血は、GOT、GPT、γGTP、TG、HDL、LDL、HbA1C、BS、血清クレアチニン、UA、Tg抗体、Tg、TPOAbを実施します。
◆ご予約受付先:滋賀県内避難者の会事務局
電話:070-6689-7467(代表)またはE-mail shigahinan@gmail.comまでご予約下さい。
◆事務局からのお願い
ご予約の際には必ず、『保護者のお名前』、『受診するお子様のお名前』、『受診者の年齢』、『受診者の生年月日』、『避難元(例:福島県福島市)』、『現住所』、『連絡先(必ず連絡の取れる番号でお願いします)』をお伝え下さい。
申し込み内容に不備がございますと予約手続きおよび問診票の送付ができなくなりますのでご協力をお願いたします。
注2)ご予約は必ず滋賀県内避難者の会事務局を通していただくようになります。
直接医療機関にご予約いただくことはできません。ご注意下さい!!
大変多くの方々からのお問い合わせをいただきましたが、受入人数の問題等もあり、受診できたお子さんは受診者29名(男性13名 女性16名 15世帯)で甲状腺エコー検査の結果はA1判定10名、A2判定18名、B1判定1名で嚢胞率65%という状況でした。
今年も医療機関および地域のみなさまのご協力とご支援をいただき、下記の日程と内容で検診を開催する運びになりました。
今回は日曜日の開催となりますので、前回受診出来なかった方も是非この機会に受診されることをおすすめ致します。
人数制限の都合上、完全ご予約制で受付させていただきますのであらかじめご了承ください。
このご案内は最新版の会報でも行っています。みなさまからのご予約をお待ちしております!!
注)参加募集人数の定員になり次第、ご予約は終了となりますのであらかじめご了承ください。
◆日時:平成25年8月11日(日) AM9:00~12:00(予)
◆場所:坂本民主診療所 住所:大津市坂本6丁目25-30
◆対象者:現在、滋賀県内に避難されている、原発事故時妊娠中から18歳未満の方
注1)主催者様の意向で滋賀県内に避難されている方に限定させていただきます。
注2)昨年受診された方を除く
※昨年受診者でA2、B判定者には、個別検査を別途ご案内させていただいております。
注3)受診対象は避難元住所は限定しません。関東からの避難者の方も対象となります。
◆募集人数:40名(ご予約は先着順にて、定員になり次第受付終了となります)
◆受診料:無料
◆検診項目:全日本民医連 原発事故被ばく対策本部の推奨項目に準ずる下記の項目
問診、採血、尿、心電図、甲状腺エコー
◎採血は、GOT、GPT、γGTP、TG、HDL、LDL、HbA1C、BS、血清クレアチニン、UA、Tg抗体、Tg、TPOAbを実施します。
◆ご予約受付先:滋賀県内避難者の会事務局
電話:070-6689-7467(代表)またはE-mail shigahinan@gmail.comまでご予約下さい。
◆事務局からのお願い
ご予約の際には必ず、『保護者のお名前』、『受診するお子様のお名前』、『受診者の年齢』、『受診者の生年月日』、『避難元(例:福島県福島市)』、『現住所』、『連絡先(必ず連絡の取れる番号でお願いします)』をお伝え下さい。
申し込み内容に不備がございますと予約手続きおよび問診票の送付ができなくなりますのでご協力をお願いたします。
注2)ご予約は必ず滋賀県内避難者の会事務局を通していただくようになります。
直接医療機関にご予約いただくことはできません。ご注意下さい!!