QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人

2012年03月06日

「放射能測定所 チーム二本松理事長 佐々木道範さんのお話会」

■「放射能測定所 チーム二本松理事長 佐々木道範さんのお話会」

◆3月8日(木)午後6時~8時
佐々木道範さんのお話会を行ないます。
◆入場無料、カンパ制

佐々木さんは二本松市の保育所の副園長であり、お寺の福住職でもありながら、震災以降 放射能測定所を立ち上げ、(子供を守るため)子供たちの保養や、様々なことにご尽力されている方です。
明治ステップの粉ミルクの件を調べたのもこちらです。
その佐々木さんのお話&交流会を開きたいと思います。
今の福島の現状や、測定所立ち上げに関することや、食べ物のこと、ホールボディカウンターの事など、二本松で動かれている生の声を皆さんで聞きたいと思います。
質問の時間や、皆で語り合う時間もとれたらと思います。
急な話ですみませんが、興味のある方はどうぞお気軽にご参加下さい。

◆場所
[養蓮寺]
〒600-8181
京都市下京区間之町五条下ル大津町15
電話 075-351-5970  携帯09045600645
京都市営地下鉄五条駅 徒歩3分
京阪本線清水五条駅 徒歩10分
京都市営バス烏丸五条バス停 徒歩3分

添付地図の、下京税務署の真向かいです。
「放射能測定所 チーム二本松理事長 佐々木道範さんのお話会」


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
【福島県から避難されているみなさまへ】東日本大震災避難者交流会に是非ご参加下さい
じゃがいも欲しい人この指とまれ~!!
現在会報編集中です!!
琵琶湖環境学習船ビアンカクルーズにご招待!
忘れ物のお知らせ
学生ボランティアチームによる学習サポートの案内です。
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 2014年度 京都新聞「愛の奨学金」のご案内 (2014-04-24 00:59)
 原発賠償関西訴訟に関する説明会本日開催! (2014-01-25 12:16)
 京都・兵庫にホールボディカウンター検査車がやってくる!! (2013-12-07 22:52)
 リユース・パソコン差し上げます。お申し込みはお早めに!! (2013-10-23 07:13)
 長野県松本市長 医師 菅谷昭氏講演会のご案内 (2013-09-18 16:47)
 「チェルノブイリのかけはし」野呂美香さんのお話会in滋賀のご案内 (2013-08-28 18:17)

Posted by 滋賀県内避難者の会 at 18:38 │Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。