この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
2012年02月09日
3月10日のびわ湖開きの参加者を募集します。
※下記の情報は滋賀県内の避難者さんが対象です。
■3月10日のびわ湖開きの参加者を募集します。
主催 びわ湖大津観光協会への申し込みは終了しましたが、避難者の会からの申し込みが可能です。
□集合場所
大津港旅客ターミナル
□集合時間
午前9時 終了午後3時半
びわ湖開き開会式→湖上パレード→湖上遊覧→市内まち歩き(三井寺、大津祭曳山展示館等)
昼食つきです
□申込み方法 メールで郵便番号 住所 氏名 電話番号をお知らせ下さい。
乗船名簿の関係上、正確にお願いいたします。
□申込み締め切り
2月13日
このイベントには県内避難者がおよそ百人ほど参加する予定です。
参加を御希望の滋賀県内の避難者さんは下記の
井上宗純 TEL070(5017)1452。 電子メール studycp@willcom.com
まで、是非御連絡下さい。 お待ちしております。
■3月10日のびわ湖開きの参加者を募集します。
主催 びわ湖大津観光協会への申し込みは終了しましたが、避難者の会からの申し込みが可能です。
□集合場所
大津港旅客ターミナル
□集合時間
午前9時 終了午後3時半
びわ湖開き開会式→湖上パレード→湖上遊覧→市内まち歩き(三井寺、大津祭曳山展示館等)
昼食つきです
□申込み方法 メールで郵便番号 住所 氏名 電話番号をお知らせ下さい。
乗船名簿の関係上、正確にお願いいたします。
□申込み締め切り
2月13日
このイベントには県内避難者がおよそ百人ほど参加する予定です。
参加を御希望の滋賀県内の避難者さんは下記の
井上宗純 TEL070(5017)1452。 電子メール studycp@willcom.com
まで、是非御連絡下さい。 お待ちしております。
2012年02月09日
「ママ友の集まり」のお知らせ
※下記の情報は避難者さんが対象です。
■「ママ友の集まり」のお知らせ
滋賀県の子育てや生活情報をフリーペーパーやネット上で提供している「びぃめ~る」の代表の方をお招きして、ママ友のための集まりを開きます。
□2月21日火曜日
午後1時から2時間程度
□大津市浜大津「明日都浜大津1階」市民活動センターにて
京阪浜大津駅徒歩2分
大きな地図で見る
□「びぃめ~る」の子育て支援ネットワークの代表から、滋賀県の子育て事情を聞きます。
□事前申し込みは不要
□集まりの後、お茶を飲みながらおしゃべりする予定です。
お気軽においでください。
支援情報には表に出ないものも御座います。
『滋賀県内避難者の会』に御登録されていない滋賀県内の避難者さんは下記の
井上宗純 TEL070(5017)1452。 電子メール studycp@willcom.com
まで、是非御連絡下さい。 お待ちしております。
■「ママ友の集まり」のお知らせ
滋賀県の子育てや生活情報をフリーペーパーやネット上で提供している「びぃめ~る」の代表の方をお招きして、ママ友のための集まりを開きます。
□2月21日火曜日
午後1時から2時間程度
□大津市浜大津「明日都浜大津1階」市民活動センターにて
京阪浜大津駅徒歩2分
大きな地図で見る
□「びぃめ~る」の子育て支援ネットワークの代表から、滋賀県の子育て事情を聞きます。
□事前申し込みは不要
□集まりの後、お茶を飲みながらおしゃべりする予定です。
お気軽においでください。
支援情報には表に出ないものも御座います。
『滋賀県内避難者の会』に御登録されていない滋賀県内の避難者さんは下記の
井上宗純 TEL070(5017)1452。 電子メール studycp@willcom.com
まで、是非御連絡下さい。 お待ちしております。