QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人

2012年10月15日

第1回 「ストレスケアカウンセリング」を開催しました!

皆様こんばんは。
ブログ担当の高野です。
昨日14日に南草津フェリエ5階にて「ストレスケアカウンセリング」を開催しました。
第1回 「ストレスケアカウンセリング」を開催しました!

事前予約していただいた2世帯の方が相談をされました。

1世帯あたり約1時間程度。

避難してからの悩み、子供さんのこと、ご自身のこと、ふるさとにいるご家族のこと
など、何でも気軽に相談ができる機会です。

相談された方からこんな感想をいただきました。
「先生に親身にお話を聞いていただきスッキリしました。」

なかなか今までしっかりと話を聞いてもらったり、相談したりできなかったと思います。

この機会に是非、気軽に相談してみませんか?

今回の会場はこんな感じでした。
第1回 「ストレスケアカウンセリング」を開催しました! 


次回は、11月18日(日)に開催します。
現在ご予約が1件入っていますので、あと1件のご予約を受け付けしています。
時間枠は、15:00からとなります。

相談をお考えの方はお早めに!!

そして本日、12月の予定が確定しました。
12月16日(日) 場所は現在調整中です。
相談受付枠は、14:00~と15:00からの2枠です。

こちらもご希望の方はお早めにご予約をお願いいたします。

開催する会場については本日代表の遠藤さんと協議し、出来る限りご予約者の
方々が来やすい地域での開催も検討していくことにしました。
とはいっても開催日に近隣の会場が開いていない場合は仕方ありませんが、
相談者の方々の負担軽減のための取り組みも考えています。

以上、ストレスケアカウンセリングについてのご案内でした。

世話人副代表
高野正巳

同じカテゴリー(行事報告)の記事画像
琵琶湖温泉 紅葉にて第6回交流会を開催しました!
第5回 避難者交流会in還来神社
『おとこのBBQ』を開催しました。
福島の子どもたちの支援を考える 滋賀から私たちができること
『つるりん和尚のお話を聞く会』の報告
3/10(土) びわ湖開き(~関連イベント)の報告 
同じカテゴリー(行事報告)の記事
 琵琶湖温泉 紅葉にて第6回交流会を開催しました! (2013-01-15 21:37)
 第5回 避難者交流会in還来神社 (2012-11-25 19:47)
 『おとこのBBQ』を開催しました。 (2012-07-31 15:58)
 福島の子どもたちの支援を考える 滋賀から私たちができること (2012-06-16 19:17)
 『つるりん和尚のお話を聞く会』の報告 (2012-05-01 16:42)
 3/10(土) びわ湖開き(~関連イベント)の報告  (2012-03-15 22:48)

Posted by 滋賀県内避難者の会 at 00:34 │Comments(0)行事報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。