この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年11月16日

NPO法人シンフォニー様より★ジョブジョブメルマガのご紹介

皆様

こんにちは。ブログ担当の高野です。
急激に寒くなりました。皆様は風邪引いてませんか?
伊吹山は雪化粧となりました。
うがい、手洗いを励行して予防しましょう!

さて、本日はNPO法人シュンフォニー様からのメールマガジンをご紹介いたします。

皆様のお仕事探しのお役に立てれば幸いです。

下記の求人に関するお問い合わせはお気軽に下記のご担当者様へ直接お問い合わせ下さい。


■□■□JOB□■□■□
□■□■□■□■□■□■
★ジョブジョブメルマガ★ Vol.7
■□■□■□■□■□■□
□■□■JOB■□■□■

皆さま、こんにちは!11月も半ばとなり、そろそろ師走の足音が

聞こえてくる季節になりました。このところの寒気で一気に気温

が下がってきました。風邪などひいていませんか?公営住宅に入

居されておられる方にとって家賃免除の措置が1年延長になるケ

ースが出てきましたね。少しだけうれしい情報です。
今回、メルマガの配信が1週間もずれ込んでしまいましたこと申

し訳ありません。
送っております情報が何かしらお役に立っておりますでしょうか

?「こんな情報を教えてください。」といったことがありました

ら言ってください。よろしくお願いします。

今回のメルマガは、ご主人が被災地に残って働いているため、関

西と東北で離れ離れで暮らさざるを得ない状況となっているご家

族のために、ご主人が関西での就業を考える一つの方法をご紹介

したいと思います。

◆転職支援情報◆

★新着のおしごと★ 
5件

●お役立ち情報●
7件

◆東北エリアから関西エリアへの転職の方法について◆
今はハローワークの求人情報もインターネットで検索が出来ます

ので、東北にいながら関西の仕事探しも可能となっており便利に

はなってきたかとは思います。
今回ご紹介するのは、各種の転職支援サイトに登録するという方

法です。希望の職種など条件を入力して登録するとサイトから求

人情報が送られてきて、興味がある求人先に応募するというもの

です。
求人先は応募者を選考してコンタクトを取ってきます。その求人

先の選考方法に添って採用が決まるという流れになります。
基本的には無料です。選考が進んで面接会場に行くまでの交通費

に自己負担がかかる可能性はありますが…。
主要な転職支援サイトは下記です。ご主人に転送するなどして転

職活動の一環として登録を勧めてみて下さい。関西で家族の団欒

を取り戻すために…。

①求人サイト 「ジョブセンスリンク」
http://job.j-sen.jp/

②Q-JIN
http://www.q-jin.ne.jp/search/
http://www.q-jin.ne.jp/myqjin/start.php

③メガ転職サイト「シゴト.in」
http://shigoto.in/

④人材バンクネット
http://www.jinzai-bank.net/

⑤はたらいく
http://hatalike.yahoo.co.jp/PBL_06/

⑥パソナキャリア
http://www.pasonacareer.jp/

------------
★新着のおしごと★
①株式会社 バウハウス丸栄(事務職・正社員・1名)
http://www.bauhaus-m.co.jp/
【求人番号】12-11-014
【内  容】商業施設の企画開発会社での事務職(経費精算小払

、データ入力、来客応対等)
【就業場所】大阪市中央区北九宝寺町
【雇用形態】正社員(期間:雇用の期限なし)
【賃  金】月給:164,560~198,330円(他:地域手当・残業手当・

通勤手当・賞与3.2ヶ月・昇給有) 
【就業時間】9:00~18:00(休日:日祝、土曜一部、他)
【求人人数】1名
【そ の 他】避難者支援活動として求人採用枠を設けました。

②株式会社 システムワークス(専門職・パート・1名)
http://www.system-works.co.jp
【求人番号】12-11-007UN
【内  容】グラフィックデザイナー(イラストレーター、フォ

トショップ)
【就業場所】伊丹市北河原(JR伊丹駅徒歩13分)
【雇用形態】パート(期間:雇用期間の定めなし)
【賃  金】時給:800円~1,000円 賞与:検討中
【就業時間】10:00~17:00(応相談)
【そ の他 】子育てと仕事の両立を応援します。

③株式会社 シューワホームサービス(家電メンテナンス・契約

社員・5名)
【ハローワーク求人番号】27080-21129321
【内  容】各種家電等のメンテナンススタッフ
【就業場所】兵庫県加古川市
【雇用形態】契約社員(期間:2013/3/末、原則更新)
【賃  金】月給185,000円~280,000円 賞与:なし
【就業時間】9:00~18:00 シフトによる月9日休
【求人人数】5名
【資格能力】自動車免許、第二種電気工事士 尚可
【そ の 他】住込み可(単身用)

※注意※ これ以降求人はハローワーク最新求人のご案内
ここに掲載の求人は必ず最寄のハローワークにて応募してくださ

い。
④◆急募!株式会社 新明(屋外広告物調査、整理・契約社員・6

名)
【ハローワーク求人番号】25020-05934321
【内  容】屋外広告物の調査、資料整理
【就業場所】滋賀県米原市
【雇用形態】契約社員(更新の可能性あり)
【賃  金】月給190,000円
【就業時間】8:30~17:00 週休:2日土日祝
【求人人数】6名
【資格能力】不問
【年  齢】不問
【そ の 他】◆応募締切:11/16(金)、面接選考会:11/19(月)

⑤株式会社 ハナテン(正社員・複数名)
【ハローワーク求人番号】27010-52477921他
【内  容】ハナテン車検検査員候補
【就業場所】兵庫県西宮市 他
【雇用形態】正社員(雇用期間の定めなし)
【賃  金】月給212,590円~340,000円
【就業時間】①8:00~17:30 ②9:00~18:30 休日:シフト制
【求人人数】複数名
【資格能力】自動車普通免許、自動車整備士3級以上
【年  齢】不問
【そ の 他】入居可能住宅有り
      ※ハナテンさんは近畿一円の中古車扱い大手で、今

回、整備士資格は必要ですが、近畿一円で多くの求人が出ており

ます。

------------
●お役立ち情報●

①≪注目≫住居提供者!がおられます!!
大阪市住吉区の住吉大社(大阪では「すみよっさん」という愛称

で有名な住吉神社の総本社です。)近くにお住まいの1人暮らしの

おばあさんが、何かしらの支援ができないかと、離れの住まいを

無償で使ってください。とご提供を申し出ておられます。
おばあさんは、75歳ですが、介護は特に必要とされておりません

が、母屋で食事を作ってくれて一緒に食べてくれることだけを希

望しておられます。お子さんと同居も可能です。
自主避難の方で家賃の負担が重くなっている方は要検討の情報で

す!!

②東北-関西架け橋プロジェクト「東北往復バス」発車します!!
震災復興を支援するインフラとして、関西と東北を結ぶバスを走

らせております。12月に走らせるバスに乗車され方を募集します

!
・往路:12/7(金) am7:00 阪神尼崎駅出発→JR山科駅(京都)→

JR郡山駅→JR仙台駅着 pm8:00到着予定
・復路:12/9(日) pm8:00 JR仙台駅出発→ (逆の経路を戻り

ます) → 阪神尼崎駅到着駅 pm9:00
・募集人数:15人
・料金:往復でも片道でも、大人小人とも@8,000円
帰省バスとして利用いただいくことも可能です。募集要項の入手

を希望される方はご連絡下さい。

③離職にあたっての留意点~辞めるなら○特(特定受給)資格者に

なろう~
関西で家族一緒に暮らすためにご主人が今の会社を辞めて転職を

考えておられる方へ。
・会社には自己都合退職ではなく、会社都合での退職を検討して

もらえるように人事担当者に相談してみましょう。
→失業保険の給付額に大きな差が生じます。また、再就職がした

場合のお祝い金(通称)の額にも差が出る場合があります。会社か

ら発行される「離職票」の「離職理由」が「会社都合による退職

」と記してもらえるよう相談してみてください。

④母子家庭の母等トライアル雇用併用求人の転職/求人情報
「ジョブステップ」
http://jobstep.org/tword/22314.htm

⑤避難者交流会サイト
「東日本大震災・避難者情報&支援情報サイト」
http://hinansyameibo.seesaa.net/

⑥就業相談窓口
・専用ダイヤル:
06-6412-8026
・専用メール:
sigoto@npos.cc

⑦メルマガ登録のお願い
・毎月2回 配信!
(第2、第4金曜日)
配信を希望の方は、下記までメールを!氏名、住所、希望職種を

ご記入の上、お送り下さい。

sigoto@npos.cc

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このメールマガジンは「近畿ろうきんNPOパートナーシップ制

度」を活用し、NPO法人シンフォニーが「近畿2府4県の避難者

にたいする支援事業」として求人情報&お役立ち情報をお届けし

ております。

メールアドレスの変更・配信の停止などのご要望に関しては、お

手数ですがNPO法人シンフォニーまで連絡をお願いします。

TEL:06-6412-8026
E-Mail:sigoto@npos.cc
担当:二宮様




Posted by 滋賀県内避難者の会 at 08:03 Comments(0)求人情報紹介
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人